【ポイ活部監修】おすすめポイントサイト人気ランキング全11選徹底比較【旅行(トラベル)部門】

ポイントサイトとは

ポイントサイトとは簡単に言うと、何時もの日常に少しの手間を加えることでお小遣い稼ぎができちゃう非常にお財布に優しい便利なサイトです。ポイントサイトはサイトで貯めたポイントを現金や電子マネー、マイル、ギフト券、仮想通貨などに交換できるため、別名「お小遣いサイト」とも呼ばれています。

ポイントサイトでお小遣い稼ぎができちゃう仕組みをこれから説明します。私達(ユーザー)はサイト内の広告からサービスを利用する事でポイントを貯められます。広告にはショッピングやアプリのダウンロード、クレジットカードの発行に至るまで様々な広告が存在します。

では、なぜサービスを利用するだけでポイントを貯められるのでしょうか!?その理由は・・・・・・・続きは下記の記事で

こちらの記事もポイントサイトを理解する資料として参考になります。もし良かったら、ご覧ください。

ポイントサイトって安全なの!?

「サービスを利用するだけでお金を稼げる」なんてなんか怪しいサイトじゃないのって思った方もいると思いますが、ポイントサイトは安全です。ポイントサイトが安全だと言える理由は・・・・・・・続きは下記の記事で

こちらの記事もポイントサイトを理解する資料として参考になります。もし良かったら、ご覧ください。

ポイントサイトって本当に稼げるの!?

先にお伝えすると、ポイントサイトだけで数十万・数百万稼ぐのは非常に難しいです。しかし、数万円稼ぐとなると、スマホを使える人であれば全く難しくありません。ほとんどの人がスマホを日常的に使っていると思いますので、誰でも・・・・・・・続きは下記の記事で

こちらの記事もポイントサイトを理解する資料として参考になります。もし良かったら、ご覧ください。

普段の旅行にポイントサイトを活用してお得にポイントを貯める!?

ポイントサイトには多数の案件が存在します。案件とは私達(ユーザー)がポイントを貯める為に利用する広告です。私達(ユーザー)は様々な案件(ポイントサイト内の広告)を利用してポイントを稼ぎます。ポインサイトにはお買い物から会員登録、資料請求、レンタルサーバーの契約、格安SIMの申込など本当に様々なジャンルの案件があります。旅行関連の案件で言うと航空券の購入ホテルの予約ツアーの予約などがあります。

いつもなら旅行サイトに直接アクセスして、飛行機やホテル、ツアーの予約をすると思います。一方で、ポイントを効率的に賢く利用するポイ活部員はある方法でお得に旅行をします!!

その方法は直接旅行サイトにアクセスするのではなく、ポイントサイトを経由していつもの旅行サイトにアクセスするのです。ポイントサイトを経由するだけでお得に旅行ができちゃうんです。ポイントサイトを経由する事でポイントサイトからもポイントを貰えます。さらに旅行サイトやポイントサイトでキャンペーンを開催していた場合、もっとお得に旅行を楽しめるかもしれません!!他にも、決済方法をクレジットカードにする事でカードから貰えるポイントを活用してさらにお得に旅行をする方法もあります。クレジットカードについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も(準備中)

ポイントサイトを経由して稼げるポイントサイト内の独自ポイントは反映に多少時間が掛かる可能性もあります。少しお得に旅行ができて、ラッキーぐらいに考えて気長にゆっくり待ちましょう。よく旅行に行く人はポイントサイトとクレジットカードを有効活用して、お得に旅行をしよう!

ポイントサイトの選び方

旅行(トラベル)案件においてポイントを貯める上で、ポイントサイトの選び方を簡単に説明します。今回、ポイ活部は2つのポイントサイトの選び方を紹介します。

1つ目の選び方については、こちらの記事で詳しく解説しています。もし良かったら、参考にしてみてください。通販サイトを旅行サイトで置き換えて考えて頂ければ、大丈夫です!

2つ目の選び方は、ポイ活で利用したいと感じたポイントサイトを全てフル活用する方法です。2つ目の選び方の手順は以下の通りです。

【ポイントサイトの選び方2】
1.ポイ活部が厳選したサイトの中から利用したいポイントサイトを全て書き出す
↓
2.書き出したポイントサイトを全て会員登録する
↓
3.利用する予定の案件(広告)が会員登録したポイントサイトに存在するどうかを確認する
↓
4.会員登録したポイントサイトに任意の案件(広告)が存在しない場合、除外する
↓
5.除外後、残ったポイントサイトの案件(広告)の還元率を調査する6.調査したポイントサイトの中で最も案件(広告)の還元率が高いポイントサイトを利用する

案件(広告)の還元率をポイントサイト毎に調査して、最も還元率の良いサイトを利用できる事で最も多くのポイントを稼げると言うメリットがあります。しかし、任意の案件(広告)が存在するポイントサイトの案件(広告)の還元率を全て調べなければなりません。それに伴い、ある程度の時間と手間が必要というデメリットも存在します。

慣れれば、絶対に案件の還元率を全て調べるのも速くなります。最初は【ポイントサイトの選び方1】でポイントサイトを選んで、慣れてきたら【ポイントサイトの選び方2】の方法でサイトを選ぶのもお勧めです!!

1つ目の選び方はポイントサイトを3つもしくは4つに絞る事で、よりシンプルかつ簡潔にポイントサイトを利用できます。しかし、3つもしくは4つに絞る事で他のポイントサイトで本来もっと稼げたかもしれないポイントを逃す可能性もあります。ポイントを取るか、時間と手間を取るかはポイ活部員の皆さんにお任せします。

2023年おすすめポイントサイト人気ランキング比較【旅行(トラベル)案件部門】

ポイ活部厳選おすすめポイントサイト全11選ポイントタウン・モッピー・ちょびリッチ。・ECナビ・ポイントインカム・ハピタス・楽天リーベイツ・ワラウ・げん玉・GetMoney!・ニフティポイントクラブ

上記の主要ポイントサイト全11サイトをポイ活部が徹底的に比較・分析しました。今回はポイントサイトの旅行(トラベル)案件だけに焦点を絞ってランキング形式で解説していきます。ちなみに、ここで紹介している全11サイトはインターネット上に存在する全てのポイントサイトの中からポイ活部の厳しい審査によって選ばれたポイントサイトのみを掲載しています。ポイ活部では、旅行(トラベル)案件以外にも様々なコンテンツや案件を部門毎に分けて、ランキング形式で解説しています。

ポ太郎
ポ太郎

気になった方は見てわん

主な旅行(トラベル)案件の還元率一覧

ポイ活部が厳選した主要ポイントサイト全11サイトの主な旅行(トラベル)案件の還元率を一覧でまとめています。

ポイントサイト案件A案件B案件C案件D
モッピー1%+0.5%+2%+8%+
ハピタス0.6%→1%0.6%1.5%6%
ポイントタウン1%+0.5%+1.2%5%+
ECナビ0.6%+0.6%+1.2%+3%+
ポイントインカム0.6%1%1%4%
ちょびリッチ。1%+0.5%+1%→1.6%+2%→3%+
楽天リーベイツ1.5%2%
ワラウ1%✖️1%3%
げん玉500pt~2500pt0.5%0.5%→0.8%1.5%
GetMoney!✖️✖️0.3%→0.7%1%→3%
ニフティポイントクラブ1%✖️1.5%3%
A:楽天トラベル B:一休.com C:じゃらんnet D:Booking.com
1位: 2位: 3位: +:会員ランクによりボーナスポイントを付与
*ポイントサイト毎の案件の追加もしくは休止、キャンペーンの有無、会員ランクによって
還元率、点数、順位は変動する場合がございます。
ポイントサイト案件E案件F案件G案件H
モッピー5%+6.5%+5%+6.5%+
ハピタス2%→5%3%→6.5%1.8%→4%1.8%→5%
ポイントタウン5%2.23%+1.5%+1.5%+
ECナビ2.4%→3%+3%→4.2%+1.8%→3%+1.8%+
ポイントインカム5%5%4%3%
ちょびリッチ。2%→4%2.4%→3.5%+1.5%→4%+1.5%+
楽天リーベイツ2.5%3%3%3.5%
ワラウ1%→2%4.7%2.5%2.6%
げん玉3%2.5%1.5%1.5%
GetMoney!2%→3.2%✖️1.5%1%
ニフティポイントクラブ4%✖️1.5%1.5%
E:agoda F:Expedia【海外ホテル・国内ホテル予約】 G:Hotels.com H:VELTRA
1位: 2位: 3位: +:会員ランクによりボーナスポイントを付与
*ポイントサイト毎の案件の追加もしくは休止、キャンペーンの有無、会員ランクによって
還元率、点数、順位は変動する場合がございます。
ポイントサイト*総合得点総合順位
モッピー21点1位
ハピタス12点2位
ポイントタウン6点4位(同率)
ECナビ2点6位(同率)
ポイントインカム6点4位(同率)
ちょびリッチ。8点3位
楽天リーベイツ4点5位(同率)
ワラウ2点6位(同率)
げん玉0点7位(同率)
GetMoney!0点7位(同率)
ニフティポイントクラブ4点5位(同率)
*得点は:3点 :2点 :1点
*ポイントサイト毎の案件の追加もしくは休止、キャンペーンの有無、会員ランクによって
総合得点と総合順位は変動する場合がございます
 

案件の追加もしくは休止、キャンペーンの有無、会員のランクによって総合点数と総合順位は変動する場合がございますので、ご了承の上参考程度にご覧下さい。

2023年おすすめポイントサイト人気ランキングBEST11

どのポイントサイトを選んだら良いか分からない方は、モッピーハピタスを選んでおけば全く問題無いと思います。上の表を見ても分かる通り、総合得点10点以上を獲得したポイントサイトはモッピー、ハピタスの2つだけです。旅行でポイントを稼ぐトラベル系ポイ活ユーザーは、モッピー、ハピタスに決まり!!

第1位:モッピー/moppy

他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量

ポイントサイト名モッピー
運営元株式会社セレス
会員数1,100万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント独自ポイント
ポイント有効期限ポイント獲得時点から180日間
スマホアプリ
総合得点21点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)楽天トラベル、じゃらんnet、Yahoo!トラベル、Booking.com(ブッキングドットコム)、JTB、agoda(アゴダ)ポイ活部おすすめ2位、一休.com 、エクスペディア/Expediaポイ活部おすすめ第1位、るるぶトラベル、ホテルズドットコム(Hotels.com)、Booking.com(ブッキングドットコム)ポイ活部おすすめ第3位、ジャルパック【JALパック】、VELTRA(ベルトラ)、マリオットホテル、Trip.com(国内・海外ホテル)、日本旅行【海外ツアー/国内宿泊/国内ツアー】、Surprice (サプライス)、JAL【国内線航空券】、ソラハピ【国内航空券購入】、エアトリ(国内航空券)など
案件数約146種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大15%
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は旅行・トラベルに関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
*モッピーのボーナスポイントは広告利用時にボーナスポイントを受け取れます。

旅行(トラベル)部門の映えある第一位に輝いたのは、21点を獲得したモッピーです。一件の案件を除いた全ての案件で1位を獲得したモッピーは、旅行でポイントを稼ぐ旅行系ポイ活ユーザーにとって絶対に欠かせないポイントサイトです。また、案件の種類も楽天トラベル、じゃらんnet、Booking.com、agoda、一休.com など有名な旅行会社のサイトはほぼ全て取り扱っていますので、安心して利用できます。

ショッピングジャンルで紹介した通り、モッピーは獲得したポイントの15%を受け取れる会員ランク制度を設けています。獲得したポイントの15%を受け取れるのはゴールド会員のみです。ゴールド会員になって、ぜひボーナスポイントをガッツリ稼いで下さい!

上のボタンもしくはバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!今だけ期間限定で2,000円分のポイントが貰えるかも!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

第2位:ハピタス/Hapitas

ポイントサイト名ハピタス
運営元株式会社オズビジョン
会員数430万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント独自ポイント
ポイント有効期限ポイント獲得時点から180日間
スマホアプリ
ポイントサイト名ハピタス/ Hapitas
総合得点12点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)楽天トラベル、じゃらんnetポイ活部おすすめ第1位、Yahoo!トラベル、Booking.com(ブッキングドットコム)、agoda(アゴダ)ポイ活部おすすめ第3位、一休.com (ホテル・旅館予約)、JTB、エクスペディア/Expediaポイ活部おすすめ第2位、るるぶトラベル、ホテルズドットコム(Hotels.com)、ジャルパック【JALパック】、VELTRA(ベルトラ)、マリオットホテル、Trip.com(国内・海外ホテル)、HIS<海外旅行・国内ツアー>、Surprice (サプライス)、JAL【国内線航空券】、ソラハピ【国内航空券購入】、エアトリ(国内航空券)など
案件数約116種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大5%
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は旅行・トラベルに関する案件のみを一部抜粋しています。
*ハピタスのボーナスポイントはポイント交換時にボーナスポイントを受け取れます。

旅行(トラベル)部門の第二位は、12点を獲得したハピタスです。還元率はモッピーに比べてだいぶ劣るものの、概ね平均して高めではあります。また、モッピー同様に楽天トラベル、じゃらんnet、agoda、一休.com 、Expedia、るるぶトラベル、Hotels.comなど有名な大手旅行サイトはほぼ全て網羅しています。

旅行でポイントを貯めていくトラベル系ポイ活ユーザーはモッピー、ハピタスをメインサイトにしてこの2つのポイントサイトで効率的にポイントを稼ぐと良いと思われます。また、期間限定でハピタス独自のお得なキャンペーンを随時開催しています。お得なキャンペーンを上手く活用できれば、より効率的にお得にポイントを稼げます。ハピタスで開催されるキャンペーンを随時チェックしよう!

ポイントサイトで開催されるキャンペーン等のお得な情報はポイ活部の公式LINE、Twitterでも配信しています。

上のボタンもしくはバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!今だけ期間限定で1,000円分のポイントが貰えるかも!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

第3位:ちょびリッチ。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ポイントサイト名ちょびリッチ。
運営元株式会社ちょびリッチ
会員数400万人以上
換算レート1P=0.5円
貯まるポイント独自ポイント
*ポイント有効期限
スマホアプリ
*ちょびリッチ。においてポイントの有効期限は基本的にありません。
しかし、最後のポイント獲得から180日間ポイント獲得/交換がない場合、自動的にポイント失効となりますので、注意して下さい。
総合得点8点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)agodaポイ活部おすすめ第3位楽天トラベルポイ活部おすすめ第1位、ホテルズドットコム(Hotels.com)、じゃらんnetポイ活部おすすめ2位、じゃらんパック、じゃらんレンタカー、ANAトラベラーズ、クラブツーリズム、るるぶトラベル、JTB、びゅうトラベル、Booking.com、エアトリ、近畿日本ツーリスト、JALパック、JAL(日本航空)、STAY JAPAN、ALL – Accor Live Limitless、Solaseed Air(ソラシドエア)、Marriott International、ティークエスト、Trip.com (トリップドットコム)、バスブックマークなど
案件数約90種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大15%
*お買い物安心保証の有無
主な案件は旅行(トラベル)に関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
*ちょびリッチ。のボーナスポイントは広告利用時にボーナスポイントを受け取れます。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

旅行(トラベル)部門の第三位は、8点を獲得したちょびリッチ。です。ポイ活部の調査結果によると8案件中1案件が一位、2案件が二位、1案件が三位という結果です。案件の種類は90種類と少し少ないですが楽天トラベル、じゃらんnet、るるぶトラベル、Booking.com、Expediaなど有名な大手旅行会社のサイトはほぼ全て網羅しています。

ちょびリッチ。は獲得したポイントの15%をボーナスポイントで受け取れる会員ランク制度を設けています。獲得したポイントの15%を受け取れるのはプラチナ会員特典のみです。プラチナ会員になって、ぜひボーナスポイントをガッツリ稼いで下さい!ポイント交換時にボーナスポイントを受け取れるポイント交換特典やお誕生日当日に会員ランクに応じてバースデーポイントを受け取れるお誕生日特典があります。

メインサイトのモッピー、ハピタス以外にサブサイトを追加できる余裕のあるトラベル系ポイ活ユーザーは、ぜひちょびリッチ。をポイ活のサブサイトとして活用してくださいね!また、期間限定でちょびリッチ。独自のお得なキャンペーンを随時開催しています。お得なキャンペーンを上手に活用できれば、より効率的に賢くポイントを稼げます。ちょびリッチ。で開催されるキャンペーンを随時チェックしよう!

ポイントサイトで開催されるキャンペーン等のお得な情報はポイ活部の公式LINE、Twitterでも配信しています。

上のボタンもしくはバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!今だけ期間限定で2,150円分のポイントが貰えるかも!この特典は好評につき8月も継続された今一押しのキャンペーンです!!いつ終了するか分からないので早めにチェックを!!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

第4位(同率):ポイントタウン/point Town、ポイントインカム/Point Income

旅行(トラベル)部門の第四位は、同率で6点を獲得したポイントタウンポイントインカムです。

ポイントサイト名ポイントタウン
運営元GMOメディア株式会社
会員数850万人以上
換算レート1P=1円10コイン=1P
貯まるポイント独自ポイント
ポイント有効期限ポイント獲得時点から365日間(アプリ会員は180日)
スマホアプリ
総合得点6点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)えきねっとポイ活部おすすめ、駅探メンバーPass、Klook、NAVITIME Travel、トリップドットコム(Trip.com)、エアトリ、ジャルパック、ソラハピ、ビッグホリデー、HafH(ハフ)、Tabist(タビスト)、エアトリレンタカー、BUYMA TRAVEL、バスのる.jp、楽天トラベルポイ活部おすすめ、楽天カーシェア、Threes(スリーズ)、ゆめやど、ゆこゆこネット、J-TRIP、スカイパックツアーズ、Booking.com(ブッキング・ドットコム)ポイ活部おすすめなど
案件数約74種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大15%
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は旅行(トラベル)に関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
*ポイントタウンのボーナスポイントは広告利用時にボーナスポイントを受け取れます。

ポイ活部の調査結果によると8案件中1案件が一位、1案件が二位、1案件が三位という結果です。ポイントタウンに存在する旅行関連の案件の数は74種類と少ないですが楽天トラベル、Trip.com、Booking.com、Expediaなど有名な大手旅行サイトはほぼ全て網羅しています。

メインサイトのモッピー、ハピタス以外にサブサイトを追加できる余裕のあるトラベル系ポイ活ユーザーは、ぜひポイントタウンをポイ活のサブサイトとして活用してください!

上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!今だけ期間限定で2,000円分のポイントが貰えるかも!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?


ポイントサイトのポイントインカム

ポイントサイト名ポイントインカム
運営元ファイブゲート株式会社
会員数400万人以上
換算レート1P=0.1円
貯まるポイント独自ポイント
*ポイント有効期限
スマホアプリ
*ポイントインカムにおいてポイントの有効期限は基本的にありません。しかし、最後のご利用(ログイン)から180日間ご利用がない場合、自動的に退会となりポイントが失効されます。
総合得点6点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)Tabist(タビスト)Trip.com(トリップドットコム)、IHG ホテルズ & リゾート、NAVITIME Travel(ナビタイムトラベル)、マリオットホテル、ローチケ旅行、エクスペディア(Expedia)、Hotels.com(ホテルズドットコム)、タイムズカーレンタル、Rakuten STAY(楽天ステイ)、エアトリ、ジャルパック、日本旅行、ハローアクティビティ、Omio、スカイパックツアーズ、ジャルパック、Booking.com、池の平ホテル、OZmall(オズモール)、Vacation STAY(バケーションステイ)、JTB、TRALEL WEST(トラベルウエスト)、アクティビティジャパンなど
案件数約92種類
ボーナスポイントの有無✖️
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は旅行(トラベル)に関する案件のみを一部抜粋しています。

ポイ活部の調査結果によると8案件中2案件が二位、2案件が三位という結果です。ポイントインカムに存在する旅行関連の案件の数は92種類と平均的な数で多くもなく少なくもないといった印象です。楽天トラベル、Trip.com、Booking.com、Hotels.com、Expediaなど有名な大手旅行サイトはほぼ全て網羅しています。

ポイントインカムはほぼ全ての旅行案件で残念ながら会員ランク制度によるボーナスポイントを適用していません。したがって、買い物案件で受け取れるボーナスポイントを受け取れませんので注意しましょう!!

メインサイトのモッピー、ハピタス以外にサブサイトを追加できる余裕のあるトラベル系ポイ活ユーザーは、ぜひポイントインカムをポイ活のサブサイトとして活用してみても良いでしょう!

上のボタンもしくはバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!今だけ期間限定で2,200円分のポイントが貰えるかも!この特典は今まさに開催されている期間限定のキャンペーンです!!いつ終了するか分からないので早めにチェックを!!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?初めてのポイ活で不安な方は、会員登録の詳しい流れについて下記の記事で説明していますので参考にしてください。

第5位(同率):楽天リーベイツ/Rebates、ニフティポイントクラブ

旅行(トラベル)部門の第五位は、同率で4点を獲得した楽天リーベイツニフティポイントクラブです。

リーベイツお友達紹介キャンペーン

ポイントサイト名楽天リーベイツ (Rebates)
運営元楽天グループ株式会社
会員数100万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント楽天ポイント
ポイント有効期限ポイント獲得時点から365日間
スマホアプリ
総合得点4点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)アクティビティジャパン、Accor Live Limitless、agoda(アゴダ)、池の平ホテル、イチホテル浅草橋、一休.comレストラン、IHG ホテルズ & リゾート、ANAトラベラーズ、エアトリプラス、エイチ・アイ・エス、びゅうトラベル、エクスペディア、OZmall(オズモール)、Omio【海外ストア】、カタール航空、Klook、kkday、Go City、JTBなど
案件数約60種類
ボーナスポイントの有無✖️
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は旅行(トラベル)に関する案件のみを一部抜粋しています。

ポイ活部の調査結果によると8案件中1案件が一位、1案件が三位という結果です。楽天リーベイツに存在する旅行関連の案件の種類は約60種類と非常に少ないです。楽天リーベイツはサイトの作りからも買い物(ショッピング)関連の案件に強いポイントサイトなので、仕方無いかもしれません。

楽天リーベイツは会員ランク制度を設けていませんので、ボーナスポイントの付与はございません。

メインサイトのモッピー、ハピタスと上記で挙げたサブサイト以外にポイントサイトを追加できる余裕のあるトラベル系ポイ活ユーザーは、楽天リーベイツをポイ活サイトに活用してください!正直楽天リーベイツは、旅行をお得に楽しみたいトラベル系ポイ活ユーザーにあまりお勧めしません!楽天リーベイツをポイ活サイトに採用するかどうかは、ポイ活部員にお任せします。

上のボタンもしくはバナーからの会員登録でお得な特典をゲット!!今だけ期間限定で500円分のポイントが貰えます!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?初めてのポイ活で不安な方は、会員登録の詳しい流れについて下記の記事で説明していますので参考にしてください。


ニフティポイントクラブへ無料登録

ポイントサイト名ニフティポイントクラブ
運営元ニフティ株式会社
会員数300万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ
総合得点4点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)楽天トラベル、じゃらんnet、JTB、エクスペディア、じゃらん 遊び・体験予約、agoda、asoview!(アソビュー)、Marriott(マリオットホテル)、エアトリ、HIS、Booking.com、チケットぴあ、IHG ホテルズ & リゾートHotels.com、Solaseed Air、じゃらんパック、楽天トラベル(レンタカー)、近畿日本ツーリストなど
案件数約61種類
ボーナスポイントの有無✖️
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は旅行(トラベル)に関する案件のみを一部抜粋しています。

ポイ活部の調査結果によると8案件中1案件が二位、2案件が三位という結果です。ニフティポイントクラブに存在する旅行関連の案件の数は約61種類で楽天リーベイツと同じぐらいの数です。他のポイントサイトと比較すると、種類は非常に少ないです。

ニフティポイントクラブは会員ランク制度を設けていませんので、ボーナスポイントの付与はございません。しかし、@niftyの接続サービスを利用している方に限り案件の還元率がアップします。@niftyの接続サービスを利用している方はニフティポイントクラブをポイ活のメインサイトに採用することを強くお勧めします。

上のボタンもしくはバナーからの会員登録でお得な特典をゲット!!今だけ期間限定で500円分のポイントが貰えます!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?初めてのポイ活で不安な方は、会員登録の詳しい流れについて下記の記事で説明していますので参考にしてください。

第6位(同率):ECナビ、ワラウ/warau

旅行(トラベル)部門の第六位は、同率で2点を獲得したECナビワラウです。

ポイントサイト名ECナビ
運営元株式会社DIGITALIO
会員数800万人以上
換算レート1P=0.1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ
総合得点2点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)じゃらんnet、楽天トラベル、agoda、JTB、エクスペディア(Expedia)、ホテルズドットコム(Hotels.com)、HIS、るるぶトラベル、日本旅行、じゃらん/遊び・体験予約、OZmall(オズモール)、じゃらんレンタカー、Trip.com、近畿日本ツーリスト、チケットぴあ、ANAトラベラーズ、えきねっと、じゃらんパック、ジャルパック、アソビュー、Klook、NAVITIME Travelなど
案件数約102種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大15%
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は旅行(トラベル)に関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
*ECナビのボーナスポイントは広告利用時にボーナスポイントを受け取れます。

ポイ活部の調査結果によると、8案件中2案件が三位という結果です。調査結果からも、ECナビの旅行案件で稼ぐのは少し難しいです。ECナビに存在する旅行関連の案件の数はおよそ102種類で比較的多いです。じゃらんnet、楽天トラベル、agoda、JTB、Expedia、Hotels.comなど有名な大手旅行サイトはほぼ全て網羅しています。

ECナビは獲得したポイントの15%をボーナスポイントで受け取れる会員ランク制度を設けています。会員ランク制度の詳しい特典内容やランクアップ条件についてもっと知りたい方は、下記の記事でご覧ください。

メインサイトのモッピー、ハピタスと上記で挙げたサブサイト以外にポイントサイトを追加できる余裕のあるトラベル系ポイ活ユーザーは、ECナビをポイ活サイトに活用してください!正直ECナビは、楽天リーベイツ同様に旅行をお得に楽しみたいトラベル系ポイ活ユーザーにあまりお勧めしません!ECナビをポイ活サイトに採用するかどうかは、ポイ活部員にお任せします。

上のボタンもしくはバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!今だけ期間限定で150円分のポイントと1,000円分のAmazonギフト券が貰えます!この特典は今まさに開催されている期間限定の激アツなキャンペーンです!!いつ終了するか分からないので、早めにチェックを!!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?初めてのポイ活で不安な方は、会員登録の詳しい流れについて下記の記事で説明していますので参考にしてください。


ポイ活ならワラウ

ポイントサイト名ワラウ
運営元株式会社オープンスマイル
会員数260万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ✖️
総合得点2点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)Expedia(エクスペディア)、日本旅行、Booking.com、ポイントバケーションリロ、じゃらんnet、Trip.com、agoda、たびらいレンタカー、クラブツーリズム、Klook(クルック)、ローチケ旅行、JTB、エアトリ、エアトリプラス、Tabist、JAMJAMライナー&JAMJAMツアー、IHG ホテルズ & リゾート、ソラハピ 、StayGift、au PAY マーケット(体験型サービス)、阪急交通社、るるぶトラベル、ハローアクティビティ、NAVITIME Travel、小田急トラベル、Hotels.comなど
案件数約103種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大5%
*お買い物安心保証の有無
主な案件は旅行(トラベル)に関する案件のみを一部抜粋しています。
*warauのボーナスポイントはポイント交換時にボーナスポイントを受け取れます。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。
お買い物安心保証が適用されない案件も存在しますので、再度ご自身で確認をお願いします。

ポイ活部の調査結果によると、8案件中1案件が二位という結果です。調査結果からも、ワラウの旅行案件で稼ぐのは少し難しいです。ワラウに存在する旅行関連の案件の数はおよそ102種類でECナビとほぼ同じ数です。案件の数は比較的多めで種類豊富です。じゃらんnet、楽天トラベル、agoda、JTB、Expedia、Booking.com、Hotels.comなど有名な大手旅行サイトはほぼ全て網羅しています。

注意点として、ワラウの会員ランク制度はハピタス同様にポイント交換でしかポイントを受け取れません。その点はポイントサイトを選ぶ際、大きなデメリットであります。会員ランク制度の詳細については、下記の記事でご覧ください。

メインサイトのモッピー、ハピタスと上記で挙げたサブサイト以外にポイントサイトを追加できる余裕のあるトラベル系ポイ活ユーザーは、ワラウをポイ活サイトに活用してください!正直ECナビは、楽天リーベイツ同様に旅行をお得に楽しみたいトラベル系ポイ活ユーザーにあまりお勧めしません!ワラウをポイ活サイトに採用するかどうかは、ポイ活部員にお任せします。

上のボタンもしくはバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!今だけ期間限定で500円分のポイントが貰えます!通常300円分のポイントが今だけポイ活部からの新規登録で500円分のポイントにボーナスアップ!!この特典は今まさに開催されている当サイト限定の激アツなキャンペーンです!!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?初めてのポイ活で不安な方は、会員登録の詳しい流れについて下記の記事で説明していますので参考にしてください。

第7位(同率):げん玉/Gendama、GetMoney!/GetMoney

旅行(トラベル)部門の第七位は、げん玉GetMoney!です。

ポイントサイト名げん玉
運営元サイブリッジコーポレーション株式会社
会員数1,000万人以上
換算レート1P=0.1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ✖️
総合得点2点/24点中
稼げる度
主な案件(2023.6.23時点)不明
案件数不明
ボーナスポイントの有無 ✖️
お買い物安心保証の有無✖️

ポイ活部の調査結果によると、8案件中上位三位以内にランクインした案件は一つもありませんでした。調査結果から、げん玉で取り扱っている旅行(トラベル)関連の案件は還元率が全く良くありません。旅行(トラベル)関連の案件で稼ごうと考えるトラベル系ポイ活ユーザーはげん玉をポイ活サイトの候補から外してもいいと思われます。げん玉の旅行(トラベル)関連の案件でポイントを稼ぐのは非常に効率の悪い方法です。

げん玉のサイトを調査した結果、旅行(トラベル)関連の案件を一覧として掲載しているページが見当たりませんでした。げん玉のサイト内で旅行(トラベル)関連の案件を扱っているコンテンツは見当たりましたが、変則的な構成となっています。じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルの3つの旅行サイトで宿泊施設を一括比較してくれるサービスです。旅行サイトを比較してよりお得に旅行を楽しみたい方には、トリバゴ(trivago)がオススメです!!トリバゴ(trivago)について知りたい方はこちら

一見便利なサービスに思われますが、ポイ活部の分析結果からげん玉の還元率は全11サイトの中で最下位です。げん玉を利用するよりもモッピーやハピタスを利用する方がポイントをよりたくさん稼げるのは明らかです。どうしてもげん玉を利用したい方を除いて特別な事情のある方以外は、げん玉を選択肢から外しましょう。


お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

ポイントサイト名GetMoney!
運営元インフォニア株式会社
会員数350万人以上
換算レート1P=0.1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ✖️
*上記で示したデータは2023.6.23にポイ活部がまとめたデータであります。今後このデータは変更される可能性があります事をご了承くださいますようお願い致します。
総合得点0点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)エクスペディア、Tabist、カップルズ、NEEDS TOUR(ニーズツアー)、エアトリレンタカー、Trip.com、ビッグホリデー、楽天トラベル、ANAダイナミックパッケージ、KKday、SOTOASOBI(そとあそび)、Vacation STAY(バケーションステイ)エアトリ、トラベリスト、スカイパックツアーズ、ソラハピ、こころから(旧:こころから)、TAKIBI、hotel MONday、NAVITIME Travelなど
案件数約72種類
ボーナスポイントの有無✖️
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は旅行(トラベル)に関する案件のみを一部抜粋しています。

ポイ活部の調査結果によると、8案件中上位三位以内にランクインした案件は一つもありませんでした。調査結果から、GetMoney!で取り扱っている旅行(トラベル)関連の案件は還元率が全く良くありません。旅行(トラベル)関連の案件で稼ごうと考えるトラベル系ポイ活ユーザーはGetMoney!をポイ活サイトの候補から外してもいいと思われます。GetMoney!の旅行(トラベル)関連の案件でポイントを稼ぐのは非常に効率の悪い方法です。

じゃらんnet、楽天トラベル、agoda、JTB、HIS、Expedia、Booking.com、Hotels.comなど有名な大手旅行サイトはほぼ全て網羅しています。しかし、以下の大きなデメリットを考慮するとGetMoney!をあえて利用するメリットは皆無に等しいです。

【GetMoney!が抱える旅行(トラベル)案件のデメリット】
還元率が全く良くない会員ランクに応じて貰えるボーナスポイントが貰えないお買い物安心保証制度が適用されない

ポイ活部の分析結果からGetMoney!の還元率は全11サイトの中で最下位です。GetMoney!を利用するよりもモッピーやハピタスを利用する方がポイントをよりたくさん稼げるのは明白です。どうしてもGetMoney!を利用したい方を除いて特別な事情のある方以外は、GetMoney!を選択肢から外しましょう。

まとめ

2023年おすすめポイントサイト人気ランキングBEST3

モッピー/moppy
累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

【運営企業】株式会社セレス
【資本金】20億2,568万円
【運営歴】18年(2005年開設
【会員数】1,100万人以上
【換算レート】1P=1円
【貯まるポイント】独自ポイント
【ポイント有効期限】ポイント獲得時点から180日間
【主なポイント交換先】現金、電子マネー、ギフト券、マイル、旅行・交通系、他社ポイント、仮想通貨など
【ポイ活部おすすめ旅行サイトベスト3】Expedia(エクスペディア)、agoda(アゴダ)、Booking.com(ブッキングドットコム)

ハピタス/Hapitas
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【運営企業】株式会社オズビジョン
【資本金】3,000万円
【運営歴】16年(2007年開設)
【会員数】430万人以上
【換算レート】1P=1円
【貯まるポイント】独自ポイント
【ポイント有効期限】ポイント獲得時点から180日間
【主なポイント交換先】現金、電子マネー、ギフト券、マイル・旅行など
【ポイ活部おすすめ旅行サイトベスト3】じゃらんnet、Expedia(エクスペディア)、agoda(アゴダ)

ちょびリッチ。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

【運営企業】株式会社ちょびリッチ
【資本金】7,000万円
【運営歴】21年(2002年開設)
【会員数】400万人以上
【換算レート】1P=0.5円
【貯まるポイント】独自ポイント
【ポイント有効期限】
【主なポイント交換先】現金、電子マネー、ポイント・マイルなど
【ポイ活部おすすめ通販サイトベスト3】楽天トラベル、じゃらんnet、agoda