【ポイ活部監修】おすすめポイントサイト人気ランキング全11選徹底比較【買い物(ショッピング)部門】

ポイントサイトとは

ポイントサイトとは簡単に言うと、何時もの日常に少しの手間を加えることでお小遣い稼ぎができちゃう非常にお財布に優しい便利なサイトです。ポイントサイトはサイトで貯めたポイントを現金や電子マネー、マイル、ギフト券、仮想通貨などに交換できるため、別名「お小遣いサイト」とも呼ばれています。

ポイントサイトでお小遣い稼ぎができちゃう仕組みをこれから説明します。私達(ユーザー)はサイト内の広告からサービスを利用する事でポイントを貯められます。広告にはショッピングやアプリのダウンロード、クレジットカードの発行に至るまで様々な広告が存在します。

では、なぜサービスを利用するだけでポイントを貯められるのでしょうか!?その理由は広告主(企業)が出す広告にあります。広告主(企業)は広告を出す際、ポイントサイト側に広告費を支払っています。その広告費の一部が私達(ユーザー)にサービスを利用したお礼=対価として還元されます。私達(ユーザー)が受け取る対価はサービスによって大なり小なり様々で、数百円と言う少額な物から数千円、数万円という大きな金額の物まであります。広告主(企業)、ポイントサイト、私達(ユーザー)の3つの関係性とポイントの流れを下記のイラストでご覧ください。下記の画像の提携企業様は広告主(企業)会員様は私達(ユーザー)ポイントサイトはポイントインカム。を指します。ポイントサイトは例として、今回ポイントインカムを挙げさせて頂きました。

つまり、ユーザーはサービスを利用しなければ、ポイントを貯めることはできません。逆に言うと、より多くのサービスを利用すれば、より多くのポイントを貯めることが出来ます。自分と相性の良いサービスをより多く揃えている自分に最適なポイントサイトを選ぶことが大切になってきます。是非、ポイ活部で貴方のお気に入りのポイントサイトを見つけて、いつもの日常にちょっとした贅沢を加えるポイ活ライフをポイ活部と一緒に楽しみましょう。

最後に1つだけ伝えたい事があります。ポイントサイトは普段の日常に少しの手間を加えるだけで、普段よりお得にポイントを貯められるちょっとしたお小遣い稼ぎであることを忘れないで下さい。毎日頑張って何十万、何百万稼ごうと考えるのではなく、肩の力を抜いて気楽にポイ活を楽しんで下さいね。

買い物(ショッピング)案件はインターネットからよく買い物をする人におすすめ!!普段の買い物にある一手間を加えるだけで、普段より少しお得にショッピングを楽しめます。ある一手間とはとっても簡単で手軽なちょっとした工夫ですので、安心して下さい。

普段なら通販サイトに直接アクセスして、ネットショッピングをすると思います。ポイントサイトを経由して任意の通販サイトにアクセス後、ネットショッピングをする事でポイントサイトからもポイントを貯められます。また、通販サイトのポイント〇〇倍キャンペーンクレジットカードなどを上手に活用する事でポイントを二重、三重にも貯められます。ポイントサイトを経由して貯めるポイントサイト内の独自ポイントは反映に多少時間が掛かる可能性もあります。少しお得に買い物ができて、ラッキーぐらいに考えて気長に待ちましょう。

ポイ活とはまさに『塵も積もれば山となる』です。

副業として更に多くのお金を稼ぎたいと考えている方は下記の記事で詳しく解説していますので、もし良かったらご覧下さい。

ポイントサイトって安全なの!?

「サービスを利用するだけでお金を稼げる」なんてなんか怪しいサイトじゃないのって思った方もいると思いますが、ポイントサイトは安全です。ポイントサイトが安全だと言える理由は、上記でお伝えしたポイントサイトの仕組みにあります。ポイントサイトの仕組みをしっかりと理解して、安心・安全にポイ活を楽しもう!!

「ポイントサイトが安全だ」と言われてもまだ心配・不安な方には、より安心・安全にポイントサイトを利用する方法について今からお伝えします。その方法は優良な案件を多く取り揃えている優秀な実績のあるポイントサイトを選ぶことです。私達が受け取るポイントは案件を出している広告主(企業)からポイントサイトに渡って、最終的に私達の元に届きます。ということは、広告主(企業)とポイントサイトの質が重要だと言う事です。ここで言う「優良な案件」とは、『三井住友カード』『イオンカード』『楽天市場』『Yahoo!ショッピング』『ドコモ光』『auひかり』などの大手有名企業が提供する知名度の高い商品案件やサービス案件を指します。

ポイントサイトって稼げるの!?

先にお伝えすると、ポイントサイトだけで数十万・数百万稼ぐのは非常に難しいです。しかし、数万円稼ぐとなると、スマホを使える人であれば全く難しくありません。ほとんどの人がスマホを日常的に使っていると思いますので、誰でも数万円ぐらいは稼げると思っています。ポイントサイトで稼ぐ際、重要なポイントを下記の記事で詳しく解説しています。ポイントサイトを利用する前に熟読して、ぜひ効率的にポイントを貯めながら楽しいポイ活ライフをエンジョイしてください。

ポイントサイトだけで数十万・数百万稼ぐのは正直非常に難しいですが、不可能ではありません。ではどうしたらポイントサイトだけで数十万・数百万稼げるのかというと!?ポイントサイトが実施している友達紹介制度を利用すればより多くのポイントを安定的に稼げるかもしれません。友達紹介制度については下記の記事で解説しています。

普段の買い物にポイントサイトを活用してお得にポイントを貯める!?

先ほども述べた通り、ポイントサイトには多数の案件が存在します。例えば、ショッピング、会員登録、資料請求、クレジットカードの発行、証券口座の開設、ウォーターサーバーの契約など多岐にわたります。例えば、ポイントサイトにはこのような案件があります。

買い物、航空券の購入、ホテルの予約、ツアーの予約、レストランの予約、会員登録、資料請求、クレジットカードの発行、キャッシング・ローン、銀行口座の開設、外国為替証拠金取引口座の開設、証券口座の開設、暗号資産口座の開設、ウォーターサーバーの契約、レンタルサーバーの契約、格安SIMの申込、モバイル通信・Wi-Fiの申込、プロバイダー・回線の申込

このような案件以外にも数多くの様々な広告がありますので、気になった方はぜひ実際にポイントサイトを覗いてみるといいかもしれません。

買い物(ショッピング)案件はインターネットからよく買い物をする人におすすめ!!普段の買い物にある一手間を加えるだけで、普段より少しお得にショッピングを楽しめます。ある一手間とはとっても簡単で手軽なちょっとした工夫ですので、安心して下さい。

普段なら通販サイトに直接アクセスして、ネットショッピングをすると思います。ポイントサイトを経由して任意の通販サイトにアクセス後、ネットショッピングをする事でポイントサイトからもポイントを貯められます。また、通販サイトのポイント〇〇倍キャンペーンクレジットカードなどを上手に活用する事でポイントを二重、三重にも貯められます。ポイントサイトを経由して貯めるポイントサイト内の独自ポイントは反映に多少時間が掛かる可能性もあります。少しお得に買い物ができて、ラッキーぐらいに考えて気長に待ちましょう。

何事も焦りは禁物です。

ポイントサイトの選び方

買い物(ショッピング)案件においてポイントを貯める上で、ポイントサイトの選び方を簡単に説明します。今回、ポイ活部は2つのポイントサイトの選び方を紹介します。

【ポイントサイトの選び方1】
1.頻繁に使う通販サイトを書き出す
↓
2.頻繁に使う通販サイトを案件として適応しているポイントサイトを書き出す
(ポイ活部が厳選したサイトの中から)
↓
3.書き出したサイトの中からポイント還元率の高いサイトを3つもしくは4つ書き出す

1つ目の選び方は、利用するポイントサイトを3つもしくは4つに絞る選び方です。この選び方はポイ活を始めたばかりの初心者にオススメです。3つもしくは4つとした理由はあまりに多くのポイントサイトを利用しようとしても、ポイントをうまく活用できないことも多いからです。したがって、自分の相棒となるサイトを3つか4つに絞りましょう。3つもしくは4つでも多いと感じるポイ活ユーザーは、2つぐらいに絞っても全然大丈夫です!せっかく貯めたポイントを無駄にしてしまうぐらいなら、自分の活用できる最小限のポイントサイトをしっかりと活用した方がよっぽど良いからです。

書き出したサイトのポイント還元率が同程度の場合どのポイントサイトを選んだら良いか分からない方は、ランキング上位の【モッピー、ポイントインカム、ハピタス、楽天リーベイツ、ちょびリッチ。】から相性の良いサイトを3つもしくは4つ選ぶといいと思います。もし買い物でポイントを稼ぐ場合、上記で挙げたポイントサイト以外はあまりお勧めしませんので検討しなくていいでしょう。

2つ目の選び方については、こちらの記事で詳しく解説しています。もし良かったら、参考にしてみてください。

2023年おすすめポイントサイト人気ランキング比較【買い物(ショッピング)案件部門】

ポイ活部厳選おすすめポイントサイト全11選ポイントタウン・モッピー・ちょびリッチ。・ECナビ・ポイントインカム・ハピタス・楽天リーベイツ・ワラウ・げん玉・GetMoney!・ニフティポイントクラブ

上記の主要ポイントサイト全11サイトをポイ活部が徹底的に比較・分析しました。今回はポイントサイトの買い物(ショッピング)案件だけに焦点を絞ってランキング形式で解説していきます。ちなみに、ここで紹介している全11サイトはインターネット上に存在する全てのポイントサイトの中からポイ活部の厳しい審査によって選ばれたポイントサイトのみを掲載しています。ポイ活部では、買い物(ショッピング)案件以外にも様々なコンテンツや案件を部門毎に分けて、ランキング形式で解説しています。

主な買い物(ショッピング)案件の還元率一覧

ポイ活部が厳選した主要ポイントサイト全11サイトの主な買い物(ショッピング)案件の還元率を一覧でまとめています。

ポイントサイト案件A案件B案件C案件D
モッピー5%+1%+1%+1%+
ハピタス1.1%→1.4%1%1%1%
ポイントタウン0.95%→5%1%+1%+0.5%+
ECナビ1.2%→1.8%+0.5%+0.5%+0.6+
ポイントインカム1.2%→2%+1%+0.7%→1%+1%+
ちょびリッチ。1%1%+0.5%→1%+0.5%→1%+
楽天リーベイツ5%1%
ワラウ1.9%1%1%1%
げん玉1%1%1%1%
GetMoney!0.5%→1.4%✖️1.1%0.5%→0.6%
ニフティポイントクラブ1.6%1%1%1%
A:Qoo10 B:楽天市場 C:Yahoo!ショッピング D:au PAY マーケット
1位: 2位: 3位: +:会員ランクによりボーナスポイントを付与
*ポイントサイト毎の案件の追加もしくは休止、キャンペーンの有無、会員ランクによって
還元率、順位は変動する場合がございます
ポイントサイト案件E案件F案件G案件H
モッピー4%+0.5%+10%+2.5%+
ハピタス0.6%→3%1%→8%5%→9%0.6%→2%
ポイントタウン0.5%+0.5%+8.5%1%+
ECナビ0.6%+0.6%+6%+0.6%→2%+
ポイントインカム3.5%+1%+8%+2%+
ちょびリッチ。1%→3.5%+0.5%+3%→8%+0.5%→1%+
楽天リーベイツ5%7%10%1.5%
ワラウ✖️1%10%1%
げん玉0.5%0.5%5%0.5%
GetMoney!0.3%→0.7%0.5%3%→7.5%0.5%→1.5%
ニフティポイントクラブ✖️✖️7%✖️
E:ベルメゾンネット F:ニッセン G:SHEIN H:コジマネット
1位: 2位: 3位: +:会員ランクによりボーナスポイントを付与
*ポイントサイト毎の案件の追加もしくは休止、キャンペーンの有無、会員ランクによって
還元率、順位は変動する場合がございます
ポイントサイト*総合得点総合順位
モッピー20点1位
ハピタス11点3位(同率)
ポイントタウン8点5位(同率)
ECナビ5点6位(同率)
ポイントインカム14点2位
ちょびリッチ。10点4位
楽天リーベイツ11点3位(同率)
ワラウ8点5位(同率)
げん玉5点6位(同率)
GetMoney!3点7位
ニフティポイントクラブ5点6位(同率)
*得点は:3点 :2点 :1点
*ポイントサイト毎の案件の追加もしくは休止、キャンペーンの有無、会員ランクによって
総合得点と総合順位は変動する場合がございます
 

案件の追加もしくは休止、キャンペーンの有無、会員のランクによってポイントサイトの総合点数と総合順位は変動する場合がございますので、ご了承の上参考程度にご覧下さい。

2023年おすすめポイントサイト人気ランキングBEST11

第1位:モッピー/ moppy

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

ポイントサイト名モッピー
運営元株式会社セレス
会員数1,100万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント独自ポイント
ポイント有効期限ポイント獲得時点から180日間
スマホアプリ
総合得点20点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)Yahoo!ショッピングポイ活部おすすめ第3位楽天市場ポイ活部おすすめ第1位、Qoo10、au PAY マーケット、LOHACO(ロハコ)、dショッピング、楽天ラクマポイ活部おすすめ第2位、ペットゴー、ベルメゾンネット、ニッセン、ロフトネットストア、SHEIN(シーイン)、Kojima.net(コジマネット)、DCMオンライン、三越伊勢丹オンラインストア、ReFa(リファ)、DHOLIC(ディーホリック)、Oisix(おいしっくす)、@cosme shopping(アットコスメショッピング)、ユニクロオンラインストア、GUオンラインストアなど
案件数約2,384種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大15%
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
*モッピーのボーナスポイントは広告利用時にボーナスポイントを受け取れます。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

買い物・ショッピングジャンルの映えある第一位に輝いたのは、20点を獲得したモッピーです。1位に輝いた理由として、非常に高い還元率にあります。8案件中5案件で一位、2案件で二位と圧倒的に高い還元率は非常に魅力的な要素であると言えます。

また、モッピーには獲得したポイントの15%をゴールド会員特典として受け取れる会員ランク特典があります。ポイントインカム、ハピタスにも会員ランク制度自体は存在します。しかし、ポイントインカムの会員ランクアップ条件はモッピーに比べて少し厳しい条件となります。ポイントインカム、モッピーの会員ランクアップ条件は下記の通りです。

【ポイントインカムの会員ランクアップ条件】
ダイヤモンド会員→定率広告10件以上+承認されたポイント数100,000pt以上100,000ptはモッピーで換算すると10,000pt
【モッピーの会員ランクアップ条件】
ゴールド会員→定率広告1以上+定額広告1件+承認されたポイント数10,000pt以上10,000ptはポイントインカムで換算すると100,000pt

定率広告とは広告詳細ページのポイントが「○%P」と表記されている広告を指します。定率広告は買い物や旅行などの案件に多いです。
(例)購入金額の1.0%P

定額広告とは広告詳細ページのポイントが「○P」と表記されている広告を指します。定額広告はクレジットカードや証券会社、FXなどの案件に多いです。
(例)購入金額の5,000P

ハピタスの会員ランク制度はポイント交換でしかボーナスポイントを受け取れず、受け取れるボーナスポイントは最大5%です。ちなみに、楽天リーベイツには会員ランク制度自体がありませんしたがって、モッピーのゴールド会員特典がいかにお得で魅力的な特典であるかを理解して頂けたかと思います。

Yahoo!ショッピング、楽天市場、Qoo10、au PAY マーケット、dショッピングなど主要な大手通販サイトはほぼ全て網羅していますので、モッピーだけでもポイ活を十分楽しめます。また、SHEIN(シーイン)やDHOLIC(ディーホリック)、Oisix(おいしっくす)、LOWYA(ロウヤ)などちょっとマイナーだけど、とっても人気な通販サイトも!!

上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

第2位:ポイントインカム/ Point Income

ポイントサイトのポイントインカム

お得な特典をゲット!
ポイントサイト名ポイントインカム
運営元ファイブゲート株式会社
会員数400万人以上
換算レート1P=0.1円
貯まるポイント独自ポイント
*ポイント有効期限
スマホアプリ
*ポイントインカムにおいてポイントの有効期限は基本的にありません。しかし、最後のご利用(ログイン)から180日間ご利用がない場合、自動的に退会となりポイントが失効されます。
総合得点14点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)Francfranc (フランフラン) ONLINE SHOP、SHEIN(シーイン)、DHCオンラインショップ、dショッピング、ダイソーネットストア、ダイレクトテレショップ、nissen(ニッセン)、アテニア、東武オンラインショッピング(東武百貨店)、3COINS(スリーコインズ)、Qoo10(キューテン)、BELLE MAISON(ベルメゾンネット)、セブンネットショッピング、ロフトネットストア、イオンショップLOWYA(ロウヤ)、ディノスオンラインショップ、FANCL online、au PAY マーケット、マツモトキヨシ、コミックシーモアポイ活部おすすめ第1位電子貸本Renta!(レンタ)ポイ活部おすすめ第2位eBookJapanポイ活部おすすめ第3位など
案件数約1,644種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大15%
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
*ポインインカムのボーナスポイントは広告利用時にボーナスポイントを受け取れます。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

買い物・ショッピングジャンルの第二位は、14点を獲得したポイントインカムです。主要通販サイトの還元率は一位のモッピーと比べてもほとんど大差は無いですが、少しマイナーな通販サイトになると少し劣ってしまいます。しかし、ほとんど同じぐらいと言ってもいいほどマイナーな通販サイトでも還元率は遜色無く高いです。したがって、ポイントインカムはポイ活のメインサイトとして充分に活躍できる優れたポイントサイトであります。

会員ランク制度によるボーナスポイントは定率案件最大15%定額案件最大30%までポイントを受け取れます。定額案件でボーナスポイントを受け取れるポイントサイトは非常に珍しいです。定額案件でポイントを稼ぎたい方にとっては、とっても嬉しいですね。買い物(ショッピング)案件は定率案件に含まれますので、今回は関係ありません。ポイントインカムの会員ランク制度はモッピーに比べて少しランクアップする為の条件が厳しいので、注意が必要です。

上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

第3位(同率):ハピタス/Hapitas、楽天リーベイツ/Rebates

買い物・ショッピングジャンルの第三位は、同率で11点を獲得したハピタス楽天リーベイツです。

お得な特典をゲット!
ポイントサイト名ハピタス
運営元株式会社オズビジョン
会員数430万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント独自ポイント
ポイント有効期限ポイント獲得時点から180日間
スマホアプリ
総合得点11点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)楽天市場ポイ活部おすすめ第1位Yahoo!ショッピングポイ活部おすすめ第3位、LOHACO(ロハコ)、Qoo10(キューテン)、ニッセン、ベルメゾンネット、au PAY マーケット(旧:au Wowma!)、セシール、d-shopping(dショッピング)、ベルーナ、SHEIN(シーイン)、三越伊勢丹オンラインストア、ヤマダモール、成城石井.com、京王ネットショッピング、RyuRyumall、ニトリ(Yahoo!ショッピング店)ポイ活部おすすめ第2位、DHCオンラインショップ、ファンケルオンライン、マツモトキヨシ、@cosme SHOPPING(アットコスメショッピング)など
案件数約2,062種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大5%
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
*ハピタスのボーナスポイントはポイント交換時にボーナスポイントを受け取れます。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

ハピタスが3位である理由は1位、2位のモッピー、ポイントインカムに比べて還元率が若干劣るからです。しかし、若干劣ると言ってもそこまで大きな差はなく誤差と言える程度なので、充分にポイ活のメインサイトとして活躍できる優秀なポイントサイトの一つであります。

また扱う案件もモッピー、ポイントインカム同様にYahoo!ショッピング、楽天市場、Qoo10、au PAY マーケットなど主要な大手通販サイトはほぼ網羅しています。また、靴下屋Tabio(タビオ)やコミックシーモア、ヤーマンオンラインストア、トイザらス・ベビーザらスオンラインストアなどのちょっとマイナーな通販サイトも利用できます。

先程お伝えした通り、ハピタスの会員ランク制度は少し特殊です。ポイント交換でのみボーナスポイントを受け取れるという仕組みは他サイトの会員ランク制度と比べて非常にポイントを稼ぎにくいです。この点は大きなデメリットであります。ゴールド会員はポイント交換申請額に応じて最大5%のボーナスポイントを受け取れます。シルバー会員は最大3%、ブロンズ会員は最大1%のボーナスポイントを受け取れます。

時折、期間限定でお得なポイント増量キャンペーンを開催しています。ハピタス独自のお得なキャンペーンを活用して、効率的にポイントを貯めよう!上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

ハピタスのオススメの活用法
1.モッピー、ポイントインカムで取り扱っていないが、ハピタスで取り扱っている案件
2.ハピタス独自のキャンペーンによって案件の還元率が最も高い場合

リーベイツお友達紹介キャンペーン

お得な特典をゲット!
ポイントサイト名楽天リーベイツ (Rebates)
運営元楽天グループ株式会社
会員数100万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント楽天ポイント
ポイント有効期限ポイント獲得時点から365日間
スマホアプリ
総合得点11点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)Qoo10(キューテン)、au PAY マーケット(旧:au Wowma!)、セシール、アルペン、サーモスオンラインショップ、GU(ジーユー)、チャンピオン、ベルーナ、ユニクロオンラインストア、UGG 公式サイト、コロンビアスポーツウェア、ABC-MART、ナイキオンラインストアポイ活部オススメ、JINS 公式通販ショップ、Zoff、iRobot(アイロボット)、Shark公式オンラインストアポイ活部オススメ、ファーウェイ公式サイト、ASOS【海外ストア】ポイ活部オススメeBay【海外ストア】ポイ活部オススメなど
案件数約800種類
ボーナスポイントの有無✖️
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

楽天リーベイツは、Yahoo!ショッピング、楽天市場、LOHACO(ロハコ)、dショッピングといった大手通販サイトを取り扱っていないことが結構あります。その代わりに、他のサイトで扱っていないNIKE(ナイキ)、Shark(シャーク)といった有名企業やASOS、eBayといった海外サイトの案件を取り扱っていることもよくあります。また、扱っている案件の還元率も常に平均して高いので、よくショッピングをする人はポイ活のメインサイトとして選択肢に入れてみても良いでしょう。

獲得できるポイントは楽天ポイントのみです。ポイントを交換する手間も必要なく非常に便利です。楽天ポイントはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ガスト、マクドナルド、ツルハドラッグ、サンドラッグ、ダイコクドラッグなど様々なコンビニから飲食店、ドラッグストアまで幅広いお店で使えます。楽天ポイントについてさらに詳しく知りたい方は下記の記事もぜひご覧ください!

楽天リーベイツには会員ランク制度がありません。したがって、会員ランク制度によるボーナスポイントが存在しません。その点はポイントサイトを選ぶ際に、大きなデメリットであります。また、先程お伝えした通り、受け取るポイントは楽天ポイントのみでしか受け取れないので、楽天ポイントを使わない人や使う予定の全くない人はポイントサイトの選択肢から除外する必要があります。

【楽天リーベイツはこんな人にオススメ】
1.普段からよく通販で買い物をする人  2.よく海外サイトで買い物をする人 3.普段から楽天ポイントをよく使う人  4.楽天ポイントを貯めたい人
楽天リーベイツのデメリット】
1.会員ランク制度自体がないので、ボーナスポイントを受け取れない。
2.受け取れるポイントは楽天ポイントのみ(受け取った楽天ポイントを交換できない)

第4位:ちょびリッチ。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ポイントサイト名ちょびリッチ。
運営元株式会社ちょびリッチ
会員数400万人以上
換算レート1P=0.5円
貯まるポイント独自ポイント
*ポイント有効期限
スマホアプリ
*ちょびリッチ。においてポイントの有効期限は基本的にありません。
しかし、最後のポイント獲得から180日間ポイント獲得/交換がない場合、自動的にポイント失効となりますので、注意して下さい。
総合得点10点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケット、Qoo10、セブンネットショッピング、高島屋、大丸松坂屋オンラインストア、ANAのふるさと納税、三越伊勢丹オンラインストア、dショッピング、ふるさと納税サイト【さとふる】、ベルメゾンネット、セシール、ディノス オンラインショップ、フェリシモ(FELISSIMO)、DHCオンラインショップ、ファンケルオンライン、オルビス、ニッセン、@cosme shopping(アットコスメ ショッピング)など
案件数約1,440種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大15%
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
*ちょびリッチ。のボーナスポイントは広告利用時にボーナスポイントを受け取れます。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

買い物・ショッピングジャンルの第四位は、10点を獲得したちょびリッチ。です。主要通販サイトの還元率は上位4つのサイトと比べてもほとんど大差は無いですが、少しマイナーな通販サイトになるとだいぶ劣ってしまいます。ちょびリッチ。独自のキャンペーンによって上位4つのサイトよりも一時的に還元率の高い魅力的な案件もたまに存在します。

ちょびリッチ。では、よりお得により楽しくポイントライフを送れるようご利用状況に応じて5つの会員ランクを用意しています。会員ランクは、過去6カ月間のポイント獲得回数または獲得ポイント数によって決まります。プラチナランク会員限定Amazonギフト券への交換時、さらに追加で1%の「ランクボーナス」ポイントを受け取れます。ちょびリッチ。はハピタス、楽天リーベイツにない会員ランク制度によるボーナスポイントがあるので、案件によってハピタス、楽天リーベイツよりもポイントを稼げる案件も出てくるかもしれません。会員ランク毎の詳しい特典内容は下記のボタンからチェック!!

「少しでも多くポイントを稼ごう」とあまり神経質になって、ポイント稼ぐ事だけに躍起になっても長続きしません。なので、ポイントの多い少いに余り囚われすぎず自分の使い易いポイントサイトを選ぶことも非常に大切です。このような方は

1.モッピー、ポイントインカム、ハピタス、楽天リーベイツのサイトやアプリを一度触ってみて、「自分に何か合わないなあ」と感じたユーザー

2.モッピー、ポイントインカム、ハピタス、楽天リーベイツの中でメインサイトを2つもしくは3つ活用している中で、ポイ活に慣れてきてサブサイトを追加する余力のあるポイ活上級者サブサイトとは、ポイ活で活用するメインサイトを補う補助的な役割を果たすサイト

ちょびリッチ。をポイ活のメインサイトもしくはサブサイトとして検討しみても良いかもしれませんね。上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

第5位(同率):ポイントタウン/ point Town、ワラウ/warau

買い物・ショッピングジャンルの第五位は、同率で8点を獲得したポイントタウンワラウです。

お得な特典をゲット!
ポイントサイト名ポイントタウン
運営元GMOメディア株式会社
会員数850万人以上
換算レート1P=1円10コイン=1P
貯まるポイント独自ポイント
ポイント有効期限ポイント獲得時点から365日間(アプリ会員は180日)
スマホアプリ
総合得点8点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)楽天市場、Yahoo!ショッピング、SHEIN(シーイン)、Francfranc (フランフラン) ONLINE SHOPベルメゾンネット、ディノス オンラインショップ、auPAYマーケット (旧:au Wowma!)、tutu anna(チュチュアンナ)公式通販サイト、ベルーナ、ドクターシーラボ、オルビス オンラインショップ、DHC オンラインショップ、THE BODY SHOP ザ・ボディショップ、@cosme SHOPPING(アットコスメ)、HABA ONLINE (ハーバーオンライン)、LANCOME(ランコム)、DELL(デル)、ヤマダモール、コジマネット(Kojima.net)、コミックシーモアなど
案件数約983種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大15%
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
*ポイントタウンのボーナスポイントは広告利用時にボーナスポイントを受け取れます。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

ポイントタウンの還元率は上位3つのサイトと比べて大手主要通販サイトにおいてほぼ同じぐらいの還元率を提供できています。しかし、少しマイナーな通販サイトになるとだいぶ劣ってしまいます。ポイントタウン独自のキャンペーンによって上位4つのサイトよりも一時的に還元率の高い魅力的な案件もたまに存在します。このような方は

1.モッピー、ポイントインカム、ハピタス、楽天リーベイツのサイトやアプリを一度触ってみて、「自分に何か合わないなあ」と感じたユーザー

2.モッピー、ポイントインカム、ハピタス、楽天リーベイツの中でメインサイトを2つもしくは3つ活用している中で、ポイ活に慣れてきてサブサイトを追加する余力のあるポイ活上級者サブサイトとは、ポイ活で活用するメインサイトを補う補助的な役割を果たすサイト

ポイントタウンをポイ活のメインサイトもしくはサブサイトとして検討しみても良いかもしれませんね。

ポイントタウンはちょびリッチ同様ハピタス、楽天リーベイツにない会員ランク制度によるボーナスポイントがありますので、案件によってハピタス、楽天リーベイツよりもポイントを稼げる案件も出てくるかもしれません。ダイヤモンド会員はサービス利用時に最大15%のボーナスポイントを受け取れます。プラチナ会員はサービス利用時に最大10%、ゴールド会員は最大8%、シルバー会員は最大5%、ブロンズ会員は最大3%のボーナスポイントを受け取れます。ポイントタウンでは他にも会員ランクによって様々な特典を受け取れます。

ちなみに、ちょびリッチとポイントタウンは案件の還元率や会員ランク制度のボーナスポイントの付与率等を比較した結果、非常に特徴の似たポイントサイトであります。どちらか迷った方は、自分の使い易い方を選びましょう。上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?


ポイ活ならワラウ

お得な特典をゲット!
ポイントサイト名ワラウ
運営元株式会社オープンスマイル
会員数260万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ✖️
総合得点8点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10、セブンネットショッピング、SHEIN(シーイン)、SHOPLIST.com by CROOZ(ショップリスト)、3COINS – スリーコインズ PAL CLOSET店、LOWYA、ベルメゾン、ディノス オンラインショップ、auPAYマーケット (旧:au Wowma!)、ベルーナ、ドクターシーラボ、オルビス オンラインショップ、DHC オンラインショップ、THE BODY SHOP ザ・ボディショップ、@cosme SHOPPING(アットコスメ)、HABA ONLINE (ハーバーオンライン)、キールズ、LANCOME(ランコム)、DELL(デル)、ヤマダモール、コジマネット(Kojima.net)、コミックシーモアなど
案件数約1,946種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大5%
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
*warauのボーナスポイントはポイント交換時にボーナスポイントを受け取れます。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

ポイ活部による主な買い物(ショッピング)案件の還元率一覧から8案件中3案件で二位、1案件で三位という結果でした。大手主要通販サイトには比較的強いですが、マイナーな通販サイトには少し弱い印象を受けます。ポイ活のメインサイトもしくはサブサイトに追加できる余力のあるポイ活ユーザーはポイ活ライフの仲間としてワラウ/warauを加えてみても良いでしょう!

ポイントサイト経由でお買い物をしたのにポイントがちゃんと付与されるか心配という方にワラウお買い物保証というサービスがあります。ワラウお買い物保証はワラウ経由での安心なお買い物をサポートしてくれるとっても嬉しいサービスです。ご利用日から180日以内の申請に限り、広告詳細ページにお買い物保証マークが記載されている広告が保証対象となります。ワラウお買い物保証は1回の申請につき最大1万ptまで(最大3万pt/月まで)保証され、月3回まで利用できます。

warauのランク制度で受け取れるボーナスポイントはハピタス同様にポイント交換でしか受け取れません。ポイント交換時に受け取れるボーナスポイントの還元率は以下の通りです。

特典内容

【Amazonギフトカード】
シルバーランク→1%  ゴールドランク→2% プラチナランク→5%
【ドットマネー by Ameba】
シルバーランク→1%  ゴールドランク→2% プラチナランク→5%
【Tポイント】
シルバーランク→1%  ゴールドランク→2% プラチナランク→5%
【dポイント】
シルバーランク→1%  ゴールドランク→2% プラチナランク→3%
【Pontaポイント コード】
シルバーランク→1%  ゴールドランク→2% プラチナランク→3%
【Apple Gift Card】
シルバーランク→1%  ゴールドランク→2% プラチナランク→3%
【Google Play ギフトコード】
シルバーランク→1%  ゴールドランク→2% プラチナランク→3%

上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

第6位(同率):ECナビ、げん玉/Gendama、ニフティポイントクラブ

買い物(ショッピング)部門の第六位は、同率で5点を獲得したECナビげん玉ニフティポイントクラブです。

ポイントサイト名ECナビ
運営元株式会社DIGITALIO
会員数800万人以上
換算レート1P=0.1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ
総合得点5点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)Amazon(一部カテゴリーのみ)、楽天市場、Yahoo!ショッピング、SHEIN(シーイン)、Francfranc (フランフラン) 、ベルメゾンネット、ディノス オンラインショップ、auPAYマーケット(旧:au Wowma!)、BRANDELI、ベルーナ、ドクターシーラボ、オルビス オンラインショップ、DHC オンラインショップ、マツモトキヨシ、Zoff、@cosme SHOPPING(アットコスメ)、LANCOME(ランコム)、DELL(デル)、ヤマダモール、コジマネット(Kojima.net)、マウスコンピューターなど
案件数約2,183種類
*ボーナスポイントの有無
ボーナスポイントの付与率最大20%
*お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
ボーナスポイントの有無は案件によって、無いものもあります。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

ポイ活部による買い物(ショッピング)案件の還元率一覧によると8案件中1案件が二位、2案件が三位という結果でした。ECナビ独自のキャンペーンによって期間限定で他のサイトよりも一時的に還元率の高い魅力的な案件もたまに存在します。ECナビのサイト内で独自に開催されるキャンペーンを随時チェックしてより沢山のポイントを稼ごう!!

ECナビで利用できるショッピング関連の案件数はおよそ2183種類もあり、本当に種類豊富です。案件数の豊富さを考慮して、ポイ活のサブサイトにECナビを追加できる余力のあるポイ活ユーザーは、当ポイントサイトをポイ活ライフの仲間に加えてみても良いでしょう!買い物(ショッピング)案件を中心にポイントを稼ぎたい方のメインサイトとしてECナビを採用するのはお勧めしません!

ECナビにはサービスのご利用回数獲得ポイントに応じて毎月ボーナスポイントを貰えるECナビメンバーズクラブというシステムがあります。ECナビでは会員のランクをグレードと呼びます。グレードは一般ブロンズシルバーゴールドの4つです。各グレードのボーナス条件は以下の通りです。

特典内容

【一般会員】
ボーナス→→なし
条件→→ECナビに会員登録
【ブロンズ会員】
ボーナス→→獲得したポイントの最大4%
条件→→過去半年間に、お買い物承認1回と対象サービスで100pts.を獲得
【シルバー会員】
ボーナス→→獲得したポイントの最大10%
条件→→過去半年間に、お買い物承認5回と対象サービスで1,000pts.を獲得
【ゴールド会員】
ボーナス→→獲得したポイントの最大20%
条件→→過去半年間に、お買い物承認15回と対象サービスで3,000pts.を獲得

会員ランク制度の特典としてボーナスポイントを最大20%も受け取れるポイントサイトは非常珍しいです。会員ランク制度の特典によりモッピー、ポイントインカム、ポイントタウンで受け取れるボーナスポイントは最大15%です。獲得したポイントの最大20%を受け取れるゴールド会員になって、より効率的に沢山のポイントを稼ごう!!

上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?


ポイントサイト名げん玉
運営元サイブリッジコーポレーション株式会社
会員数1,000万人以上
換算レート1P=0.1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ✖️
総合得点5点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)デル<DELL> (デル株式会社)、SUIT SELECT(スーツセレクト) (株式会社コナカ)、TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード株式会社)、日比谷花壇 (株式会社日比谷花壇)、セシール (株式会社セシール)、Apple公式サイト (Apple Inc.)、UNITED ARROWS ONLINE (株式会社ユナイテッドアローズ)、カプコンオフィシャルショップ【e-CAPCOM】 (株式会社カプコン)、トイザらス・ベビーザらス オンラインストア (日本トイザらス株式会社)、ソニーストア(Sony Store) (ソニーマーケティング株式会社)、NEC 得選街 (日本電気株式会社)、サッカーショップKAMO (加茂商事株式会社)、総合ファッション通販サイト 【夢展望】、ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ、ベルメゾンネット (株式会社千趣会)、【マツモトキヨシ】オンラインショップ (株式会社マツモトキヨシ)など
案件数約309種類
ボーナスポイントの有無✖️
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

ポイ活部による買い物(ショッピング)案件の還元率一覧によると8案件中2案件が二位、1案件が三位という結果でした。げん玉は大手主要通販サイトに対して比較的強いですが、マイナーな通販サイトに対して非常に弱い印象を受けます。また、げん玉で利用できる案件数も残念ながらおよそ309種類ととても少ないです。

会員ランク制度によるボーナスポイントを受け取れない点は非常に残念なデメリットです。ポイ活のサブサイトにげん玉を追加できる余力のあるポイ活ユーザーは当ポイントサイトをポイ活ライフの仲間に加えてみても良いでしょう!買い物(ショッピング)案件を中心にポイントを稼ぎたい方のメインサイトとしてげん玉を採用するのはお勧めしません!


ニフティポイントクラブへ無料登録

ポイントサイト名ニフティポイントクラブ
運営元ニフティ株式会社
会員数300万人以上
換算レート1P=1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ
総合得点5点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)Yahoo!ショッピング、楽天市場、au PAY マーケット、Qoo10(キューテン)、高島屋オンラインストア、セブンネットショッピング、セシール、イオンネットスーパー、AEON STYLE ONLINE、dショッピング、ファンケルオンライン、アイリスプラザ、DHCオンラインショップ、Green Beans(グリーンビーンズ)、ダイレクトテレショップ、ショップジャパン、ANAのふるさと納税、三越伊勢丹オンラインストア、阪急ギフトモール、ドクターシーラボなど
案件数約681種類
ボーナスポイントの有無✖️
お買い物安心保証の有無✖️
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。

ポイ活部による買い物(ショッピング)案件の還元率一覧によると8案件中2案件が二位、1案件が三位3案件が圏外(案件無)という結果でした。ニフティポイントクラブはげん玉同様に大手主要通販サイトに対して比較的強いですが、マイナーな通販サイトに対してめっぽう弱い印象を受けます。また、利用できる案件数も約681種類と少ないです。会員ランク制度によるボーナスポイントを設けていない点も残念であります。

朗報があります!@niftyの接続サービスをご利用中の方限定で、ポイント増量キャンペーンを頻繁に開催しています!ポイント増量キャンペーン対象の案件はサイトを見る限る、嬉しいことに非常に多いです。通常会員が貰えるポイントの5倍以上のポイントを貰える案件も存在します。@niftyの接続サービスを利用中の方は、絶対にニフティポイントクラブをポイ活のメインサイトとして活用することを強くお勧めします。ちなみに、@niftyの接続サービスを利用していない方で買い物(ショッピング)案件を中心にポイントを稼ぎたい方は、メインサイトとしてニフティポイントクラブを採用するのはお勧めしません

上のボタンもしくバナーからの会員登録でお得な特典をゲットしよう!!お得な特典をゲットして、ほかの人よりもちょっと得した気分で楽しいポイ活ライフを一緒に楽しみませんか!?

第7位:GetMoney!/GetMoney

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

ポイントサイト名GetMoney!
運営元インフォニア株式会社
会員数350万人以上
換算レート1P=0.1円
貯まるポイント独自ポイント
スマホアプリ✖️
*上記で示したデータは2023.6.23にポイ活部がまとめたデータであります。今後このデータは変更される可能性があります事をご了承くださいますようお願い致します。
総合得点3点/24点中
稼げる度
*主な案件(2023.6.23時点)Yahoo!ショッピング、SHOPLIST.com by CROOZ(ショップリスト)、セブンネットショッピング、nissen(ニッセン)、Qoo10(キューテン)、サンプル百貨店【ちょっプル申込】、au PAY マーケット、DHCオンラインショップ、カタログ通販 ベルーナ、Joshin webショップなど
案件数約1,214種類
ボーナスポイントの有無✖️
*お買い物安心保証の有無
主な案件は買い物・ショッピングに関する案件のみを一部抜粋しています。
お買い物安心保証とはポイントサイト経由でショッピングサイトのお買い物をした後、獲得予定時期を過ぎてもポイントが反映されず加算されない場合、ポイントサイトがポイントを保証する制度です。

ポイ活部による買い物(ショッピング)案件の還元率一覧によると8案件中1案件が一位1案件が圏外(案件無)という結果でした。買い物(ショッピング)案件の還元率は残念ながら非常に低いです。会員ランク制度によるボーナスポイントを設けていない点も残念であります。ポイ活のサブサイトにGetMoney!を追加するかどうかは読者の意向にお任せします。

まとめ

2023年おすすめポイントサイト人気ランキングBEST3

モッピー/ moppy
他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量

【運営企業】株式会社セレス
【資本金】20億2,568万円
【運営歴】18年(2005年開設
【会員数】1,100万人以上
【換算レート】1P=1円
【貯まるポイント】独自ポイント
【ポイント有効期限】ポイント獲得時点から180日間
【主なポイント交換先】現金、電子マネー、ギフト券、マイル、旅行・交通系、他社ポイント、仮想通貨など
【ポイ活部おすすめ通販サイトベスト3】楽天市場、楽天ラクマ、Yahoo!ショッピング

ポイントインカム/ Point Income
ポイントサイトのポイントインカム

【運営企業】ファイブゲート株式会社
【資本金】4,458万円
【運営歴】12年(2011年開設)
【会員数】400万人以上
【換算レート】1P=0.1円
【貯まるポイント】独自ポイント
【ポイント有効期限】
【主なポイント交換先】現金、送金・決済サービス、ギフト・引換券、他社ポイント(マイルを含む)、その他(仮想通貨とGeneLife検査キット)、インカムグッズ(ぬいぐるみ)など
【ポイ活部おすすめ通販サイトベスト3】コミックシーモア、電子貸本Renta!(レンタ)、eBookJapan

ハピタス/ Hapitas
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【運営企業】株式会社オズビジョン
【資本金】3,000万円
【運営歴】16年(2007年開設)
【会員数】430万人以上
【換算レート】1P=1円
【貯まるポイント】独自ポイント
【ポイント有効期限】ポイント獲得時点から180日間
【主なポイント交換先】現金、電子マネー、ギフト券、マイル・旅行など
【ポイ活部おすすめ通販サイトベスト3】楽天市場、ニトリ(Yahoo!ショッピング店)、Yahoo!ショッピング