あの超有名IT企業「楽天グループ株式会社」が運営するおすすめポイントサイト『楽天リーベイツ (Rebates)』をポイ活部が徹底解説

ポイントサイトって何?本当に安全なの??やめたほうがいいの!?

ポイントサイトとは

みなさんは、ポイントサイトをご存知ですか?まずは、ポイントサイトの基本的な概念と仕組みについてお伝えします。ポイントは皆さんもご存知の通り、お店で商品を購入したりレストランでご飯を食べたり通販サイトでネットショッピングをした時に貰えるポイントのことです。例えば、特定のお店で使えるお店独自のポイントカード楽天ポイント、Tポイント、Pontaポイントなどの様々なお店で使える共通ポイントなどです。飛行機に乗った距離に応じて貯まっていく「マイル(航空会社のポイント)」もポイントの一つであります。

ポイントサイトとは、凄く簡単に説明するとポイントを貯められるお得なサイトの事を指します。貯めたポイントは現金電子マネーギフト券マイル仮想通貨などに交換できます。ポイントサイトで貯めたポイントは現金と交換できることからも、別名『お小遣いサイト』とも呼ばれています。もちろん、現金以外にも現金と同等の価値を持つ楽天ポイント、Tポイントなどの電子マネーANAマイレージクラブ、JALマイレージバンクなどのマイルお馴染みのAmazonギフトカードに交換できます。この記事はお小遣い稼ぎやちょっとした副業、知って得する節約術を学びたい方におすすめです!!

広告主(企業)は、広告を掲載するためポイントサイトに広告費を支払います。私達(ユーザー)は掲載された広告を利用する事で、広告主(企業)からポイントサイトに支払われた広告費の一部をポイントとして受け取れます。広告主(企業)私達(ユーザー)ポイントサイトの関係を簡単なイラストで説明していますので、ご覧ください!

ポイントサイトは安全・安心!

そこで、ポイントサイトは安全なのでしょうか!?詐欺じゃないかと不安に思われる方もいるかもしれませんが、しっかりとした優良ポイントサイトは安全です。よく知られているポイントサイトは、信頼できるIT企業が運営している場合も多く、セキュリティや個人情報(プライバシー)の保護に対して十分な配慮と設備投資がなされています。今から、楽天リーベイツ (Rebates)が安全・安心なポイントサイトだといえる理由を一部抜粋して紹介します。

楽天リーベイツ (Rebates)が安全・安心なポイントサイトだといえる理由
  1. 東証プライムに上場しているあの大手超有名IT企業「楽天グループ株式会社」が運営しているから
  2. DigiCertが発行する『TLS/SSL 証明書』を導入しているから
DigiCertとは

DigiCertとはアメリカのデジタル証明書の認証局を運営する企業で証明書事業で世界的に最大手の企業の一つです。

TLS/SSL 証明書とは

TLS(Transport Layer Security)証明書は、一般的にSSLまたはデジタル証明書として知られており、安全で確実なインターネットの基盤となるものであります。TLS/SSL 証明書は、ブラウザ・閲覧中の Web サイトおよび Web サイトのサーバーの間で送信されるデータを暗号化することによってインターネット接続を安全に保護します。改ざん、紛失、盗難を防ぎながらデータを非公開で送信する事によってデータの保護を保証します。

しかし、ポイントを獲得するためには、個人情報を提供する必要がありますので、信頼と実績のおける人気ポイントサイトを利用することが重要です。安心・安全な人気ポイントサイトであるかどうかは運営企業運営歴会員数ネットユーザーのレビュー(感想)などを元に判断すると良いでしょう!?

また、ポイントサイトを運営する企業がしっかりとした運営体制の大手優良企業であるかどうかも非常に重要な指標となります。しっかりとした運営体制の大手優良企業であるかどうかは知名度資本金創業歴上場企業の有無プライバシマークの取得有無SSLサーバー証明書の導入有無JIPC(日本インターネットポイント協議会)の加入有無などを元に判断すると良いでしょう!?中でも、上場企業の有無は非常に重要な指標であります。上場企業では社外取締役の設置が必須です。社外取締役の設置は悪質な不正や不健全な経営を防ぎ、健全な経営を促進します。また、上場企業は3ヶ月ごともしくは1年ごとに業績や財務情報を記録した決算報告書を株主に公開しなければなりません。全ての上場会社には公認会計士監査が義務付けられ、監査法人によって企業の財務情報が常にチェックされています。監査とは企業が社会的な信用の獲得や健全な経営を行なうために必要なものです。上場企業は非上場企業よりも絶対的に社会的信用があります。

近年、起こったビッグモーターの様々な不祥事はビッグモーターが上場しているかどうかによって大きく変わったかもしれません。ビッグモーターは中古車販売・買取分野における最大手の企業でした。ビッグモーターほどの企業でしたら、上場しようと思えばできたはずです。しかし、上場しなかった事は今思えば何かそれなりの悪い不道徳な理由があったのかもしれません。もしビッグモーターが上場して社外取締役を設置していれば、社内で起こった悪質な不正や不健全な経営を防げたかもしれません。それだけ、信頼・信用という観点で企業の上場は本当に大事な要素になってきます。

ポイントサイトはやめたほうがいいの!?

Googleでポイントサイトを検索すると、「やめたほうがいい」と表示されます。ポイントサイトと検索して「やめたほうがいい」と言われる理由は、ポイントサイトを利用したにも関わらずポイントが獲得できなかった方の口コミによるものでしょう。では、なぜポイントサイトを利用したにも関わらずポイントが獲得できなかったのでしょうか!?ポイントを獲得できなかった理由は、会員によって様々な理由が考えられます。しかし、今から教える2つの注意点をしっかりと守っていればこのような悲惨なトラブルは99.9%防げたと思われます!!

ポイ活部が教えるポイントを確実に稼ぐ方法とは
  1. これからポイントを稼ぐ広告の詳細(広告の概要、ポイント獲得条件、注意事項、広告の使い方、よくある質問、口コミ(レビュー))をしっかりと確実に理解し、把握すること
  2. 広告を利用する前に、ブラウザのcookie/キャッシュを削除すること

広告にはポイントを獲得する為の条件が決められています。ポイントを獲得するためには、この条件をクリアしなければなりません。ポイント獲得条件は広告によって異なります。今回、「ユニクロオンラインストア」と「」2つの案件(広告)を例に挙げて説明します。ポイントサイトは今回取り上げている『楽天リーベイツ (Rebates)』です。

ユニクロオンラインストアの場合

楽天リーベイツ (Rebates)のユニクロオンラインストアでポイントを稼ぐ際、上記の画像で記載されている「ポイントバック対象条件の対象外」に該当しないように細心の注意を払いましょう!!したがって、楽天リーベイツ (Rebates)のユニクロオンラインストアでポイントを獲得する為に必要な条件は、ポイントバック対象条件の対象外】以外の買い物が対象となります。

Appleの場合

楽天リーベイツ (Rebates)のAppleでポイントを稼ぐ際、ユニクロオンラインストア同様に上記の画像で記載されている「ポイントバック対象条件の対象外」に該当しないように細心の注意を払いましょう!!したがって、楽天リーベイツ (Rebates)のAppleでポイントを獲得する為に必要な条件は、【ポイントバック対象条件の対象外】以外の買い物が対象となります。

あの超有名IT企業「楽天グループ株式会社」が運営するおすすめポイントサイト『楽天リーベイツ (Rebates)』とは

リーベイツお友達紹介キャンペーン

概要

楽天リーベイツ (Rebates)は、2016年10月に開設され、運営歴は7年とポイントサイトの中では新しいポイントサイトです。会員数は100万人以上と比較的多くの会員を抱える中規模なポイントサイトです。安心・安全にポイントサイトを利用できる会員数の目安として、ポイ活部は100万人以上を目安の数値と考えています。

楽天リーベイツ (Rebates)を運営する楽天グループ株式会社は、国内外において、Eコマース、トラベル、デジタルコンテンツなどのインターネットサービス、クレジットカードをはじめ、銀行、証券、電子マネー、スマホアプリ決済といったフィンテック(金融)サービス、携帯キャリア事業などのモバイルサービス、さらにプロスポーツといった多岐にわたる分野で70以上のサービスを展開している日本の大手総合IT企業です。創業は1997年で、2013年東京証券取引所マザーズ市場に上場しました。現在は、東京証券取引所プライム市場へ移行しています。東京証券取引所プライム市場(通称:東証プライム)とは2022年4月の市場区分の再編で新たにスタートした市場のひとつです。2022年4月の市場の再編でプライム市場スタンダード市場グロース市場の3つの市場区分に変わりました。プライム市場とは投資者との建設的な対話を中心に据えて持続的な成長と中長期的な企業価値の向上にコミットする企業向けの市場です。プライム市場、スタンダード市場、グロース市場の特徴や上場の基準についてはこちら

特徴

楽天リーベイツ (Rebates)の特徴はショッピング案件で稼ぎやすいポイントサイトであることです。ショッピング案件の種類も豊富で多岐に渡る為、ショッピングを中心にポイントを稼ぎたい方にはとってもおすすめなポイントサイトです!!海外の有名通販サイトから国内外の有名ブランド通販サイト、有名ふるさと納税サイトまで楽天リーベイツ (Rebates)を経由して買い物をすれば、お得に賢く買い物が!!楽天リーベイツ (Rebates)で利用できる買い物、ふるさと納税サイトを一部抜粋して紹介します。

楽天リーベイツ (Rebates)で利用できる買い物、ふるさと納税サイト(一部抜粋)
  • ユニクロオンラインストア
  • GU(ジーユー)
  • ワタシプラス資生堂
  • Apple公式サイト
  • アカチャンホンポ
  • ベルメゾン
  • au PAY マーケット
  • ニューバランス公式オンラインストア
  • JAL 国際線航空券
  • DHC
  • ふるさとプレミアム
  • ふるさと本舗
  • ふるラボ
  • さとふる
  • マイナビふるさと納税
  • au PAYふるさと納税

ポイ活部によるランキング結果によると、楽天リーベイツ (Rebates)は買い物(ショッピング)で第3位旅行(トラベル)部門第5位というまずまず満足を得られる結果でした。買い物をしながらお得に賢くポイントを稼ぎたい方や他の人よりもお得に旅行を楽しみたい方に、楽天リーベイツ (Rebates)はうってつけのポイントサイトです。一方で、買い物(ショッピング)、旅行(トラベル)関連の案件自体はあまりなく稼げる手段もほぼ無いのが現状です。そのような方には、楽天リーベイツ (Rebates)をあまりお勧めできません。買い物(ショッピング)中心にポイントを稼ぎたい方には、メインのポイントサイトとして活用することをぜひお勧めします!ポイ活部による各ジャンル毎のランキング結果はこちら🔽

受け取るポイント楽天ポイントであることも大きな特徴の一つです。受け取ったポイントは楽天ポイントから他の交換先に交換することはできないので注意が必要です。楽天ポイントを使う予定のない方や楽天ポイントを利用したくない方は、ポイ活専用のポイントサイトの候補から楽天リーベイツ (Rebates)を完全に外してください!楽天ポイントについての詳細はこちら↓

注意点

1つだけ注意点を挙げるとすれば、先ほども説明した通り買い物(ショッピング)広告以外で稼ぎにくい点は難点です。買い物(ショッピング)案件以外をメインで稼ぎたい方は、下記のポイントサイトから好きなサイトをメインサイトに活用することを推奨します。最後に、【ポイ活部イチ押しおすすめポイントサイト】でポイ活を思う存分楽しんでみては!?

楽天リーベイツ (Rebates)で稼げるポイントは楽天ポイントのみです!楽天リーベイツ (Rebates)を利用する方は、絶対にお忘れなく!!ちなみに、稼いだ楽天ポイントは現金や電子マネー、ギフト券などに交換できません

メリット・デメリット

メリット・強み

最大の強みは、買い物(ショッピング)案件でポイントを稼ぎやすい点です。楽天リーベイツ (Rebates)の買い物(ショッピング)案件には、他のポイントサイトで取り扱っていない貴重な案件も多く存在します。例えば、海外通販ストアの『eBay』や『WallpaperSTORE』、『ASOS』なども利用可能です。楽天リーベイツ (Rebates)は、海外通販ストアをよく利用する方におすすめのポイ活部イチ押しポイントサイトであります。

友達紹介制度による報酬の単価が高いことも利用者にとって嬉しいメリットです。楽天リーベイツ (Rebates)を紹介することで得られる報酬は楽天ポイント500ポイントです。他のポイントサイトの報酬が100円〜300円相当のポイントであることを考えると、楽天リーベイツ (Rebates)の友達紹介制度で得られる報酬がいかにお得で高報酬であるかがお分かり頂けるでしょう!

最後に、楽天リーベイツ(Rebates)のポイントサポートバック制度も大きなメリットです。ポイントサポートバック制度とは、ポイントバック対象条件・注意事項に沿ってお買い物をしたにも関わらずポイントが反映されない場合、ユーザーのポイントをサポートする制度です。このようなポイントサポート制度は、多くのポイントサイトでユーザーが安心してサイトを利用できるように導入されている制度であります。

デメリット・弱み

先ほども挙げた通り、ショッピング(買い物)広告以外で稼ぎくい点は楽天リーベイツ(Rebates)のデメリットです。ショッピング(買い物)広告以外で需要の高い広告は、旅行(トラベル)クレジットカード証券・FX・仮想通貨動画や音楽などのサブスクリプション(月額)サービス関連の広告が人気です。

楽天リーベイツ(Rebates)を利用する一部の方にとって、楽天リーベイツで稼げるポイントが楽天ポイントのみであるという事実は大きなデメリットと言えるでしょう!楽天ポイントを普段から利用しているか」また「自分にとって楽天ポイントが有益であるか」を考える必要があります!!楽天ポイントを利用する予定のない方また利用したくない方は、楽天リーベイツ(Rebates)をポイ活で利用するポイントサイトの候補から外しましょう。

稼げるポイントが豊富なポイ活部イチ押しおすすめポイントサイト

ジャンル一覧とおすすめジャンル

楽天リーベイツで稼げるジャンル

楽天リーベイツで稼げるジャンルは以下の通りです。

カテゴリー一覧
  1. 百貨店・総合通販おすすめ
  2. ファッション
    • レディース
    • メンズ
    • キッズ
    • ファッション雑貨
    • 全てのファッションストア
  3. 趣味・スポーツ
  4. 家電・パソコン
  5. 食品・ドリンク
  6. インテリア・日用品雑貨
  7. コスメ・健康
  8. サービス・エンタメ
  9. 旅行・ホテル予約おすすめ
  10. 海外ストアおすすめ

ポイ活部一押しおすすめジャンルは!?

カテゴリー一覧からポイ活部一押しのおすすめジャンルを3つ紹介します。

1つ目は、『百貨店・総合通販』ジャンルです。『百貨店・総合通販』ジャンルの中には人気通販サイトQoo10、au PAY マーケットや人気ファッションブランドGU(ジーユー)、ユニクロオンラインストアなどが含まれます。楽天リーベイツを経由して、他の人よりお得に賢くショッピング(買い物)を楽しんでみては!?

2つ目は、『旅行・ホテル予約』ジャンルです。『旅行・ホテル予約』ジャンルで利用できる案件には、agoda(アゴダ)やエアトリプラス、HIS(エイチ・アイ・エス)、Expedia(エクスペディア)、JTB、Trip.comなどの大手人気旅行予約サイトが数多く含まれます。旅行好きの方は、ぜひ楽天リーベイツ(Rebates)を有効活用してお得に賢く旅を思う存分楽しんでください。

3つ目は、『海外ストア』ジャンルです。会員はeBay、Vitacost、WallpaperSTORE*、ASOSなど数多くの海外通販サイトを利用できます。楽天リーベイツは、海外通販サイトで頻繁にネットショッピングする方にうってつけのポイ活部おすすめポイントサイトであります。先ほど紹介した海外通販サイト以外にも数多くの楽しい海外ストアを楽天リーベイツ(Rebates)では利用できます。海外のコスメやファッション、雑貨などに興味のある方は、一度楽天リーベイツ(Rebates)を覗いて見ても面白いかもしれません!!

eBayとは

eBayとは190ヵ国に商品を出品することができる世界最大級の越境EC・ネットオークションサイトです。

Vitacostとは

Vitacostとはサプリメント、栄養補助食品やその他健康食品、オーガニックコスメを販売しているアメリカのECサイトです。

WallpaperSTORE*とは

WallpaperSTORE*とは照明器具や家具、ガラス製品、キッチングッズなどの生活グッズから文房具、ケース&カバー、グルーミング用品などのライフスタイルをお洒落に鮮やかに彩るアイテムを幅広く扱うイギリスのECサイトです。

ASOSとは

ASOSとはリーズナブルな価格と流行を取り入れたハイセンスな品揃えによりイギリス王室や海外セレブに大人気のファッションブランドです。

ECとは

ECとは、インターネット上で行われる物やサービスの取り引きのことで「eコマース」または「電子商取引」とも呼ばれています。Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの皆さんにお馴染みのネット通販、ネットショップがこれに該当します。

海外ストア(eBay、Vitacost、WallpaperSTORE、ASOS)を利用できるポイントサイトは楽天リーベイツ(Rebates)だけ!!!

最後に、ポイントを貯める目的で必要のない買い物(ショッピング)をする事はポイ活部の考えるポイ活の理念に反します。ポイ活はあくまで節約と財テクの一種であることを忘れずに!!

ポイ活部の考えるポイ活の理念

ポイ活は家計の支出を抑える最強の節約術

ポイ活は普段の日常に少しの贅沢とお金のゆとりを与えるお得な財テク

ポイント交換

ポイント交換について

楽天リーベイツ(Rebates)で利用可能なポイント交換先は楽天ポイントのみです

会員ランク制度とお友達紹介制度

会員ランク制度について

現在(2023年12月時点)、楽天リーベイツ(Rebates)では会員ランク制度を導入していませんしたがって、楽天リーベイツ(Rebates)での会員ランク制度による特典は現在のところございません。

友達紹介プログラムについて

楽天リーベイツ(Rebates)をお友達に紹介すると、紹介した人紹介者紹介された人お友達嬉しい紹介特典があるかも!!お友達や家族などみんなと一緒にお得なポイ活を始めて、よりお得に賢く楽天リーベイツを利用しませんか!?

楽天リーベイツの友達紹介キャンペーンで貰えるお得な特典は楽天ポイント500ポイント!お得な特典に関する詳細は以下の通りです。

お友達紹介キャンペーンとは

お友達紹介キャンペーンとは楽天リーベイツ(Rebates)をお友達に紹介することで、紹介した人紹介された人に嬉しい紹介特典が貰える制度です。

キャンペーン概要

紹介されたお友達が新規アカウント作成後、30日以内に一回3,000円以上(税抜・送料別・クーポン、ポイント利用別)のお買い物をする。

獲得ポイント概要
紹介した紹介者の獲得ポイント

楽天ポイント500ポイント(期間限定ポイント)

*期間限定ポイントの有効期限はポイント付与日から180日間となります。

紹介されたお友達の獲得ポイント

楽天ポイント500ポイント(期間限定ポイント)

*期間限定ポイントの有効期限はポイント付与日から180日間となります。

対象ストアは

リーベイツ 掲載ストア(定額ポイントバックストアを除く)

定額ポイントバックとは、お買い物金額に関わらず付与されるポイント数が固定されているストアのことを指します。

紹介方法は、【友達紹介キャンペーン】ページから紹介専用リンクをコピーして自分のSNS・ブログ・サイトなどに貼り付けてお友達に紹介しましょう。

楽天リーベイツが紹介者の為に用意してくれている【お友達紹介用 リンクバナー】を利用してお友達に紹介もできます。紹介者専用のリンクバナーを利用してお友達に紹介する方法は

  1. 楽天リーベイツ (Rebates)にログイン後、【友達紹介キャンペーン】ページにアクセス
  2. 「紹介専用リンク」もしくは「紹介者専用のリンクバナーのHTML」をコピー
  3. コピーしたリンクもしくはHTMLを自分のSNSやブログ、サイトに貼り付ける

検証結果とランキング(ポイ活部厳選全10サイト比較)

分析結果

ポイ活部が厳選したおすすめポイントサイトを下記の項目で徹底的に比較・分析しました。ここで紹介するポイントサイトはインターネット上に存在する全てのポイントサイトの中からポイ活部の厳しい審査によって選ばれたポイントサイトのみを掲載しています。ポイ活部が比較・分析した項目は下記の通りです。

【ポイ活部が比較・分析した項目一覧】買い物(ショッピング)案件  ・旅行(トラベル)案件

ポイ活部が比較・分析した上で厳選したポイントサイトは以下の通りです。

【ポイ活部厳選おすすめポイントサイト全11選】
ポイントタウン・モッピー・ちょびリッチ。・ECナビ・ポイントインカム・ハピタス・楽天リーベイツ・ワラウ・げん玉・GetMoney!・ニフティポイントクラブ

ランキング

分析結果で紹介した各項目をポイ活部が総合的に判断したランキングを下記にまとめてみました。

項目(部門)順位
買い物(ショッピング)部門第3位/11位
旅行(トラベル)部門第5位/11位
買い物(ショッピング)部門は、ポイントサイト内で利用できる全てのショッピング関連の案件を対象にした部門です。
旅行(トラベル)部門は、ポイントサイト内で利用できる全ての旅行関連の案件を対象にした部門です。

稼ぎ方とポイ活部が推奨するおすすめの稼ぎ方

稼ぎ方について

ポイ活部が推奨するおすすめの稼ぎ方は!?

お勧め案件

お勧め案件やキャンペーン情報、お得なポイ活情報、毎日の生活に役立つ財テクなどをLINEのグループで随時配信しています。是非、LINEグループへの参加お待ちしています!LINEグループ名は『ポイ活部』です。

『楽天リーベイツ (Rebates)』を初めて利用する方へ

お得な特典をGETする方法

お得な特典をGETするには、下記のバナーから会員登録を!!

お得な特典内容はこちら

登録方法

登録方法_手順1
  • STEP1
    楽天リーベイツ (Rebates)のサイトにアクセス

    上記のバナーから楽天リーベイツ (Rebates)のホームページにアクセスします。
    ※上記のバナーを含めたポイ活部からの紹介でのみお得な特典をGETできます。

登録方法_手順2
  • STEP2
    赤色の楽天IDログイン/会員登録▶️ボタンをクリック

    楽天リーベイツ (Rebates)のホームページにアクセス後、楽天IDログイン/会員登録▶︎ボタンをクリックします。

    楽天IDログイン/会員登録▶︎ボタンをクリック後、『楽天会員登録(無料)』ボタンをクリックします。

登録方法_手順3
  • STEP3
    楽天会員登録を完了

    楽天会員登録(無料)』ボタンをクリック後、【メールアドレス(必須)・メールアドレス再入力必須・パスワード必須・パスワード再入力必須・姓(漢字)必須・名(漢字)必須・姓(カタカナ)必須・名(カタカナ)(必須】を入力します。必須項目を入力後、楽天会員登録ボタンをクリックします。

    性別・誕生日・ニュースレターの登録は必須項目ではありません。したがって、性別・誕生日・ニュースレターは登録しなくても問題ありません。

楽天リーベイツ (Rebates)のお友達紹介キャンペーンの特典をGETゲットするには、下記の条件を満たす必要があります。

お友達紹介キャンペーンで特典を獲得する条件は

お友達の新規アカウント作成後、30日以内にリーベイツ掲載ストア(定額ポイントバックストアを除く)で3,000円以上(税抜・送料別・クーポン、ポイント利用別)のお買い物をする